



パロサントとは?
天然のお香としてだけでなく、お部屋の芳香剤としても使用されいるパロサント。
パロサントとは、スペイン語で「聖なる木(Palo Santo)」と呼ばれる、主に南米で育つ野生の香木のことで、豊富な樹脂からなる芳醇な香りが特徴。
古くはインカ帝国の時代からシャーマン達が祈祷や儀式、民間療法に使われていました。
その香りには邪気を祓い、良い気を呼び寄せる力があるといわれ、中南米現地では「聖なる木」として教会でも薫香として使用されています。
現在は、空間の浄化や心身のリラックス、虫除けに効果のあるアイテムとしても注目されています。
高品質な本物のパロサント
本商品のパロサントは、自然倒木した物を森から集め、3~5年寝かせて水分を飛ばすことで、豊かな香りを生み出しています。
また、1本1本を鉈でカットし、1つずつ検品しながら袋詰めを行う事で、高品質を維持したパロサントとなっています。
パロサントの使い方
お香やアロマのように火をつけて香りを楽しむのはもちろんのこと、着火せずに玄関やお部屋に置いておくだけで、香りとおしゃれなインテリアとしても楽しめます。
パロサントの燃やし方
1.スティックにライターやマッチなどで着火します。
2.火をつけて30秒ほどたったら火を消し、白い煙だけが出る状態にします。
3.内部の火が完全に消えるまで、2~3分ほど香りを広げます。
注意事項
- 火を取り扱いの際は、換気、火事、火傷にご注意ください。
- 着火したパロサントからは目を離さないようご注意ください。
- 火をつける場合は、風があたらない場所でお使いください。
- 火の消し忘れにご注意ください。
詳細情報
1本あたりの長さ | 約10cm前後 ※天然物のため、掲載サイズには多少の誤差が発生する場合がございます。 |
---|---|
内容量 | 4本 |
原産国 | ペルー |
注意事項
- 可能な限り自然に近い色合いで撮影できるよう心がけておりますが、ご覧になっているモニターの環境によって色合いに差が出る場合がございます。
- 掲載サイズには多少の誤差が発生する場合がございます。